表では言えない話と毎日更新日記はこちら

初心者におすすめの一眼レフをメーカー別に紹介

初心者におすすめの一眼レフ

おすすめのカメラ教えてー

と聞かれることが多いので、記事にまとめておこう。

一眼レフを買おうかどうかまだ悩んでるというひとは、この記事読んで出直してきてください。

iPhone カメラ一眼レフカメラを買おうか迷っている人へ

さて、自分にあったカメラの決め方には色んな方法がありますが、僕がおすすめしているのはカメラの重さメーカーで決めること。

この2点だけ押さえて失敗はないと思いますよ。

カメラの重さで決める

重さ is 大事。

大きくて重たいカメラは、ちょっとカメラを持って出かけようかなというモチベーションを一瞬で刈り取ります。

迷った挙げ句「やっぱり置いていこう」となりがち。

なので、

どんなに重くてもいい。俺は高みを目指すんだ。

という人以外はなるべく軽くて小さいカメラを選びましょう。

せっかくいいカメラを買ったとしても、持ち運ぶのが億劫になったらモッタイナイ。

メーカーで決める

次に各メーカーの特徴をつかんで決める方法。

カメラメーカーによって、少しずつ強みや特徴が違うのでここを押さえたうえで購入したい。

理由はいくつかあるんですが、一番は違うメーカーのカメラに買い換えるとなったときにお金がかかること。

同じメーカーであれば、レンズやレリーズなどのそれまでに買ったカメラの備品をそのまま使えるんですが、メーカーが変わると使えないことも多いんですね。

てことでこの2つのポイントを踏まえて、おすすめカメラを紹介していきます。

初心者におすすめしたい一眼レフカメラ

一眼レフとかミラーレスとか細かいことあまり気にせず紹介しますね。

軽くて性能がいいやつ。

そのカメラが自分の目的に合っていれば大正解。

風景やモノを撮りたい人はNikon

僕の初代カメラはNikonでした。

Nikonの特徴は、見たままの忠実な写真を撮れること。

なので風景やモノを撮るのに向いています。

オマケ要素として、Nikonはもともと軍事用の機械を作っていた会社なので他のメーカーと比べて丈夫な作りになっています。

Nikon D3500

Nikonの中で初心者モデルとして開発されたD3500。

初心者向けながら高画質を実現し、優しい操作性に仕上がっています。

また、かなりの小型化・軽量化に成功。

Nikon D5600

D3500よりも高性能かつ高機能なカメラ。

少し値段はあがるけどその分しっかり機能もアップします。

特徴的なのは液晶画面。

タッチパネルかつチルト式(画面を傾けることができる)の液晶画面になります。

ポートレートや子供の写真を撮るならCanon

嫁さんが前使ってたカメラがCanonです。

Canonのカメラの特徴は、人物の肌が見た目よりも綺麗に映ること。

なので、ウェディングカメラマンや記念写真を撮る人たちは大抵Canonのカメラを使っています。

もうひとつCanonの特徴は、早い動きをするものを撮影するのに長けています。

子供の運動会などでカメラを使いたいならCanonで間違いないかと。

Canon EOS Kiss X9

初心者が買って間違いないカメラ。

もうなんでもいいや。

と投げやりになったらこいつを買いましょう。

初心者に特化したシリーズがEOS Kissシリーズで、X9はその最新作です。

軽量化もかなり進んでいます。

Canon EOS Kiss X9i

名前は「i」が増えただけですが、機能は大幅にアップ。

運動会やペットなど、動くものが撮影のメインになりそうならこのカメラを選んでおけば安心。

自動でピントをあわせてくれるAF(オートフォーカス)機能がパワーアップしています。

Canon EOS 9000D

より本格的に写真を始めたいならEOS 9000Dがおすすめ。

初心者モデルのEOS Kissシリーズには属さないカメラですが、プレミアムエントリーモデルとして販売されています。

何を撮るか決まっていないならSony

僕と嫁さんが現在使っているカメラはSonyです。

Sonyのカメラは、イメージセンサーと言われるカメラの心臓部分がトップクラスのクオリティです。

Sony α6300

日常の何気ない空間を切り取りたい。

そんな人におすすめのカメラです。

軽くて小さいので、よく旅行をする人にもおすすめ。

また、Sonyのカメラは動画撮影にも強いのが特徴。

まとめ

自分に合いそうなカメラを見つけたらとりあえず買ってみることをおすすめします。

もし合わなくても、今はメルカリなどで簡単に売れる時代。

買わなかった後悔のほうが嫌ですね。

 

あ、やっぱりカメラ高いなーと思ったときは、最近人気のライカを眺めましょう。

値段を見て腰を抜かすまでが遠足です。

おまけ

僕はこんなカメラを使っています。


我が肺 カメラ機材 紹介
僕がいつも写真撮るのに使ってる機材を全部晒す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください