僕が自炊を始めたきっかけの一つにも挙げましたが、カナダで外食するとかなりお金がかかるんですね。
自分で手料理すれば解決するんですが、どうしても作るのが面倒で簡単に済ませたいこともあります。
そんな時にぴったりな食べ物を見つけたので紹介。
な、なんだと…!?
その食べ物とは何でしょう。

その食べ物とはナンでしょう。
茶番ですね。
でも割とナンはおすすめ。
食パンを買うとなると$5くらいするんですが、ナンだと$1とかで買えます。(なんだと)(しつこい)
さて、本題にいきましょう。
その名はハングリーマン
ネーミングで勝利しています。

冷凍食品です。
お値段は約$3とお安い。
色々種類がありますが、一番オススメなのはこのチキンのやつ。

伝わらないですがけっこう大きい。

開けるとこんな感じ。
下の3つのは左から順に、ポテト・チョコレートスポンジ・コーンです。
電子レンジでチンしてポテトを混ぜましょう。

完成。
まとめ

何度も言いますが、けっこうボリューミーです。
チキンにはピリ辛の味付けがしてあるので、このままいけちゃう。
前菜:ポテト・コーン
肉料理:ピリ辛チキン
デザート:チョコレート
と$3でフルコースが堪能できますよ。


